10月5日
今年は台風が本当に多いですね。
それも大型で
各地で被害をもたらしています。
皆さんのところは、大丈夫でしたでしょうか?
台風は、低気圧の親分みたいなものですね。
低気圧って、人間のからだにも
直接影響を与えるようです。
その話を少し…
低気圧になると
少し血圧が低めになる
副交感神経優位になる
酸素濃度が若干低くなる
高山病ってご存知でしょうか?
その字の通り、高い山に登ると
気圧が低くなり
酸素濃度も低くなり
色々な症状が出ます。
高山病の ゆる~い感じでしょうか。
低気圧が近づくと、
高齢の患者さんでは、膝の痛みが強くなったり
頭痛がひどくなったり
肩こりが強くなったり。
先日、往診した患者さんは
台風の影響で
「気管支ぜんそくがひどくなる」、と
おっしゃっていました。
それは
低気圧で 副交感優位になるため
気管支が収縮し、
余計に苦しくなる、ということでしょう。
子どもさんにも、影響があるんですね。
台風シーズン
早く終わってほしいですね…
ちなみに
交感神経と 副交感神経
ご存知でしょうか?
これはまたの機会に(^.^)/~~